スーパーカブ110 JA07 メンテ#02 ドライブスプロケット交換

バイク
Sponsored Links

ドライブスプロケット?それって何?
スプロケットとは自転車で例えるとギアの様なものです
エンジン側のスプロケットがドライブスプロケット(フロントスプロケット)
リアタイヤ側のスプロケットがドリブンスプロケット(リアスプロケット)
ドライブスプロケットはエンジンの回転を、チェーンを介しドリブンスプロケットへ
伝達する事によりリアタイヤを回転させます

変速ギア付きの自転車乗った事があれば何となく判るかと思いますが
リアのギアは大きさが異なるギアが並んでいますよね

ギアを変える事により、その走りが変わり1速は力強く走り出すことができ
2速3速とギアを上げる事によりペダルを回す回数を変えずに加速してゆく

バイクの場合は変速ギアは、自転車の様に外部でコントロールしませんが
伝達する側(フロントスプロケット)と、される側(リアスプロケット)
の装着されたギアの大きさの比率により、走りは大きく違ってきます
フロント側を小さくする事により、出足の加速が良くなり
その代わりに最高速度というものが悪くなります
逆にフロント側を大きくする事により、出足の加速は落ちますが
60km前後での走行時、比較的低回転で走ることができます

マシンのトルクに合ったスプロケットの選択が、快適な走りへの第一歩

スーパーカブには14Tというスプロケットがフロントに着いています
それを一つ大きい15Tに変える事により、走りは全く違う物になります
ぶっちゃけスーパーカブで14Tは、1速では引っ張れないんですよね
乗った事ある方なら判ると思いますが、カブJA07の1速って14Tだと
すぐ回りすぎて扱いにくい領域なんですよね

14Tは出足重視の街乗り 15Tはツーリングの様な長距離走行向けで
低回転でのマイルドな走行出来るサイズ、と自分なりに思っています

トルク重視な面で14T 安定した回転数で中速走行出来るのが15T

好みは様々ですがスプロケットを変えることにより走りの特性が変わり
一台のバイクで色々な面で楽しめる事ができます
スーパーカブはエンジンが非力なので極端なサイズのものは使えませんが
フロントリアと変えることにより、自分よりの走行特性を求めるのも一興かと思います

自分は普段は街乗りなので、フロントリア共に純正の大きさのものを使って走っています
何だかんだで、世界のホンダが開発したスーパーカブ 純正の良さも有ります
スプロケットの大きさを色々と追求し、試行錯誤していくうちに
結局走りやすいバイクってものが何か判らなくなってしまう事があります
昔、全日本で活躍していたライダーが「判らないならノーマルで走った方が良い
色々と弄ってしまうと変なバイクになってタイムが出なくなる」と言うことを
話していましたが判る気がします

そこら辺を踏まえてスプロケットを交換してみましょう
フロントとリアが有りますが、リアスプロケット交換はリアタイヤを
外さないと交換できないので初心者には若干難易度が高いです

慣れてしまえば、リアタイヤ外すのも簡単です

今回はフロントのドライブスプロケットの交換をしましょう

今回使うのは左のドライブスプロケットです

先ずは、カバー類から外していきましょう
外すボルト類はチェーンカバー4本と、フロントスプロケットのカバー2本
六角レンチ等で外しましょう
こういう作業が慣れていない方は、外したネジやボルト類は判る様に
付箋にでもメモして貼り付けておいた方が、安心し作業できると思います

カバー類を外したら、チェーンの張り具合を確認しておきましょう(指で押して1~2cm程度) カブのチェーンカバーには張り具合を確認できる窓があるので自信がない場合は確認しましょう(上画像参照)

次にリアタイヤのシャフト(B)とシャフトを固定してる金具(A)の
ボルトを緩めましょう Aを緩めてから、Bのシャフトを緩める
外さなくても良いので、緩める程度でいいです(Aはタイヤの左右共に緩める)
スプロケット交換作業時にずらすだけなので

※ボルトを緩める前に、タイヤが固定してあった位置を覚えておきましょう
スプロケットを換える事で、どれだけ位置がずれるかを確認できますので
(これは別にやらなくても良いですが、後々役に立つ場合があるので・・・)

いよいよスプロケットを外しますが、その前にシフトペダルを踏んで1速へ入れておきましょう
スプロケットのボルトを外す際に、ニュートラルだと回ってしまい作業できないのでw

○印のボルトをゆるめます ちょっと堅いかもしれませんが・・・

○印の2本を外します

ボルトが外れたら、先ほど緩めたリアタイヤを前へずらします これによりチェーンがたわみスプロケットを外すことができます

無事外したら、スプロケットの周りにはチェーンやスプロケットの鉄粉が落ちていると思うので、掃除しておきましょう(こんな時にしかできませんので)

後は新しいスプロケットを装着して、元に戻しましょう
緩めたタイヤを固定する際のチェーンの張り具合(遊び)は、軽く触れてたわむ程度で、
あまりカチカチにチェーンを張りすぎないように注意してください
(上でも書きましたが、チェーンカバーの小窓で確認してください)

バイクのメンテナンスは比較的に簡単で、メンテすることにより愛着がわき、さらに自分の乗っているマシンが好きになります 特にスーパーカブは社外品等のパーツが豊富でカスタマイズに終わりがないほど飽きさせないバイクです スーパーカブは世界に誇れる素晴らしマシーンであり自分の良き相棒です^^

この記事を書いた人
Hiroshi O

LN date…(えるえぬでいと)の管理人のHiroshi Oです
新潟県新潟市に生まれ、若い頃はフラフラと色々な所に彷徨っていましたが
やっと自分の居場所ってものが判り、地元に戻りました
とりあえず今できることを書いていきたいと思います

Hiroshi Oをフォローする
バイク
Sponsored Links
LN date…

コメント

タイトルとURLをコピーしました