【超軽量Linux】来年Windows7のサポート終了するけど、後継としてどのLinuxを選んだ方がいいの?? Xubuntu 18.04とnatureOS 4.0編 #04【Core2Duo】

Debian
Sponsored Links

前回の記事でCore2Duoのパソコンで Xfceデスクトップ環境が結構良いパフォーマンスを見せてくれてKona Linux5.0の様な実用以上に使えるディストリビューションが使える事が判りました それを踏まえて今回インストールするディストリはXfceといえばXubuntuを使わないとヲタ的には納得できません 自分はXubuntuが大好きで余程のロースペックで無い限りXubuntuかXfce系のディストリを使っています それは何故かって!? そりゃ軽量高機能 そしてカスタマイズ性に惚れて、ここ数年ずっと使い続けています そして、もう一つはKona Linuxの高音質システムを導入してあるnatureOS 4.0(32bit)をインストールしたいと思います このディストリはあの「ライブCDの部屋」さんのディストリで、かなりの拘りを持った作りのディストリです 自分はLS-4-64に以前インストールし使い勝手に少し戸惑うも、音はKonaサウンドだけあって圧巻のサウンド VAIO TypeCでどんなパフォーマンスを見せてくれるかもの凄く楽しみです

Sponsored Links

使用するパソコン VAIO TypeC VGN-C90HS

CPU:Core 2 Duo プロセッサー T7200
RAM:DDR2 SDRAM、DDR2 667対応 2GB
Graphics: NVIDIA GeForce Go 7400 GPU
STORAGE:HDD 80GB
IEEE802.11a/b/g

Xubuntu 18.04 (32bit)

OSタイプ: Linux
ベースディストリ: Debian, Ubuntu
アーキテクチャ:i686, x86_64
デスクトップ環境: Xfce

起動直後の挙動は今まで試したXfce系と同じく安定しています

ソフトウエアの起動もスムーズでこれがCore2Duoのパソコンか?って思うほどスムーズ

とりあえずAudaciousを立ち上げましょう メディアファイルの再生は瞬時に起動し再生出来ます 普通に素晴らしいとおもいます

さすがにFirefoxの起動はCPUのパワーの無さを感じますが許容範囲のレベルです ウェブブラウジングも比較的スムーズ これに拡張機能を入れるとちょっと挙動が怪しくなるのでブラウザは軽量のブラウザをチョイスした方がいいかもしれません

今までVAIO TypeCでXfec系を幾つか試したけど、Xubuntuが一番軽量な気がします 自分がXubuntu推しとか関係なく素直な感想です ソフト類を起動する時の反応や挙動は普段使っているディストリだから判るんですよ この感じだと特に設定で弄ることなくデフォルトで使っていける感じです

natureOS 4.0 (32bit)

OSタイプ: Linux
ベースディストリ: Ubuntu
アーキテクチャ:i386, x86_64
デスクトップ環境: Xfce

起動直後の挙動は、ほとんどXubuntuと変わらない感じです

Konaサウンドを堪能すべくAudaciousを起動再生します Xubuntuに比べてメモリ消費も低く少し軽い感じがします 音は言うまでもなく最高のKonaサウンドです

GUIでソフト管理できるソフトウエアです このソフトが有れば初心者でも簡単にソフトがインストール出来るので便利なツールです このソフトの起動も結構軽快でなかなかいけますねnatureOS とりあえず何かインストールしてみましょう

ベタですがブラウザのChromiumをインストールしてみましょう 映像はありませんが結構スムーズにインストール出来ました 完全に実用レベルです このパソコン

パーティションエディッタのGPartedを起動します 下図はVAIO TypeCのHDDです 80GBのHDDの内訳ですが、sda1にXubuntu sda2がLinux-Swap sda3がnatureOS sda4がデータフォルダです テスト用なのでOSインストール用には10GBしか取っていませんw それでも余裕で入るLinux スワップはこの環境では必須です 後残りはデータフォルダという事でなかなか使い出があるパソコンです 今時の環境ではアレですが二昔前はこれが普通でしたから 今はブルーレイのISOファイルだけでも80GB近く有るので恐ろしいですよね 技術の進歩って

ブートローダーカスタマイズのGrub Customizerです 起動時のブートメニューをGUIにて簡単に書き換える事のできるソフトです ブート方式が異なるWindowsやPuppy Linuxとマルチブートする際に役に立つとおもいます

Firefoxを起動します この辺の起動は今まで試したXfce系と一緒です それにしてもニクイほどにメモリの消費率が低いですね これは普通に凄いと思います

Youtubeを再生してみます この辺も他のXfceと一緒ですね HD動画も普通に観れますがCPU稼働率が結構なので、ブラウザはPalemoon辺りの軽量ブラウザを使った方がいいかもしれません

natureOSは普通に軽量で良いディストリです しかしデスクトップのレイアウトが独特なのが初めての人は戸惑うかと思います 要は慣れですかね 確かに右利きは操作ツールを右寄りにした方が使いやすいです しかし長年WindowsやMacOSやLinuxで慣れてきたレイアウトからすると、人によっては慣れるにはちょっと大変かもしれませんね

ダウンロード

Xubuntu 18.04は公式サイトで、natureOS4.0はライブCDの部屋でダウンロード出来ます

Xubuntu
Xubuntu–Xubuntuisanelegantandeasy-to-useoperatingsystem.
ライブCDの部屋

まとめ

今回試したXubuntu18.04とnatureOS4.0は試し甲斐がありましたね Xfce系のディストリがCore2Duoと相性が良いのが判ってはいるのですが、それ以上のパフォーマンスを見せられたらインストールするしかないでしょう 特にnatureOSはKona Linuxのサウンドを導入しているのでインストールしなくても一度は試して見たくなるディストリですよね ちなみに以前VAIO TypePにnatureOSのインストールを試みましたがダメでした やっぱりアレはLXDE系が合っているきがしますね

【超軽量Linux】来年Windows7のサポート終了するけど、後継としてどのLinuxを選んだ方がいいの?? SparkyLinux 5.9とZorin OS 12.4 Lite編 #05【Core2Duo】
ここまでパソコンそしてLinux好きなら誰もが聞いたことのある定番的な所を紹介してきましたが、今日紹介するディストリは軽量ディストリではあるが若干薄味wなところを紹介します(これは自分的にって事です) 一つはZorinOS12.2Liteで...

コメント

タイトルとURLをコピーしました