2020.06 弁当リナックス!?Bentoo OS v1.0 alpha 17を、dell OPTIPLEX 3010で日本語起動

Gentoo
Sponsored Links
パンダさん
パンダさん

弁当リナックスを見つけたよ

ハチ
ハチ

弁当リナックス!? まさかペンギンが弁当を食べて居るってオチとか

パンダさん
パンダさん

なんで知って居るの?

ハチ
ハチ

ホントに?冗談で言ってみただけのに。。。

公式ページより引用
LN
LN

まじかよ しかも梅干しを食すペンギンってかw

今日はBentoo OS v1.0 alpha 17を使ってみたいと思います

Bentoo OSはFuntoo Linuxをベースにビルドされたディストリビューションです ツッコミどころ満載で困ってしまいます 公式サイトを見て、我々日本人の反応を待って居る気がしたのは自分だけでしょうか….

この公式ページのTOPページは日本人として見ておくべきですね

Sponsored Links

Bentoo OS v1.0 alpha 17

Release 2020.06.20
Type Linux
Based on Funtoo
Package Management SRC (Portage)
Architecture x86_64
Desktop Openbox, GNOME, KDE Plasma, Xfce

Download

https://bentoo.info/

dell OPTIPLEX 3010

CPU Intel Core™ i3 3220 3.3GHz
RAM 4GB DDR3 1600 MHz SDRAM
STORAGE SSD128GB

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...

起動させる

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この画面が現れます このまま一番上で起動します

日の丸弁当とフントーという言葉がジワリきます

起動しました 起動後の挙動は至って軽快 ★★★★☆ Windows7モデルを使って居るから、この辺は余裕で使える筈です

日本語化

System Settingsを起動します

Regional Settingsを開きLanguageを日本語に変更します

Formatsを日本語に変更します

Darte&TimeでTimezoneタブを開きAsia/Tokyoに変更します

引き続き、System Settingsで入力デバイスを開きます
キーボードを開きレイアウトを日本語に変更します

一旦ログアウトし、再ログインで設定は反映されます
ログイン時のPasswordはBenttoです

Desktop

Bentoo OSのデスクトップはパネルは下に設置 マウスは左シングルクリック実行の設定です

アプリケーションメニュー

ユーザーアイコンに弁当ペンギンちゃんを入れてみたいですね

デスクトップ上での右クリックメニュー

デスクトップの設定

壁紙は残念ながらKDE Plasmaの画像のみ 期待していたのに少し残念です

しかしここで諦めたくないのでOSに検索をかけて画像を探しました
そして見つけました
ファイル名はBackgroundとなって居るので、明らかに壁紙用な気がします

System Tools

KDEシステム設定

各種設定ツールのKDEシステム設定です
カーネルのバージョンが5.7.2-Bentooなのが、地味に笑いを誘います

Dolphin

ファイルマネージャーのDolphinです

Konsole

ターミナルエミュレーターのKosoleです

Applications

Barve

ウェブブラウザのBraveです 因みにブラウザは2つ入っていて、もう一つはtorです
セキュアなブラウザが2つ入っています

LibreOffice

オフィスアプリのLibreOficeです

GIMP

画像編集アプリのGIMPです

Elisa

ミュージックプレイヤーはElisaが入っています

インストール

インストーラーを起動 衝撃の事実です!
因みにこのパソコンは4GB積んで居るので、バグか何かでしょうか
自分的に結構余裕を持ったスペックで挑んだつもりでしたが

それにしても最後に、こんな大きなオチが待っていたなんて…

因みに8GBのパソコンで試したところ問題なくインストーラーは起動しました

あとがき

Bentoo OS v1.0 alpha 17は色々と面白かったです そして起動してみると意外と普通のKDE Plasmaなカスタマイズで、普通のLinuxって感じでした

Bentooの元になるFuntooは少々難易度が高いディストリビューションですが、上手くビルドされていて、とても良いディストリビューションです しかしその難易度から避けられがちなディストリビューションでもあります

Bentoo OSは今後に期待ですね
とっても目が離せないディストリビューションです

2020.06.24 追記

Bentoo OSの作者さんより連絡を頂きました 不具合の有った部分を修正するとの事です

この記事を書いた人
Hiroshi O

LN date…(えるえぬでいと)の管理人のHiroshi Oです
新潟県新潟市に生まれ、若い頃はフラフラと色々な所に彷徨っていましたが
やっと自分の居場所ってものが判り、地元に戻りました
とりあえず今できることを書いていきたいと思います

Hiroshi Oをフォローする
GentooLinux
Sponsored Links
LN date…

コメント

タイトルとURLをコピーしました