22021.11 日本製の高音質Linuxの KLUE 4.0 cinnamonを、 Core2Duo E7400搭載の富士通FMV DESKPOWER CE/B40にインストール

Linux
Sponsored Links

今日は2021.05.21にリリースされたKLUE 4.0 Cinnamon x86 64を使ってみたいと思います

またKona Linux系かよと、お思いでしょうがお付き合いください

リリース時期からサポート期間面ではアレですが、KLUE cinnamonは使ってみたかったんですよ><

ご存知かと思いますがKLUEは、あの高音質で有名なKona LinuxのUbuntu Editionです

KLUEはCinnamon, Gnome, MATE, KDE Plasma, Xfce, Budgieと多くのエディションを提供
今回はKLUE 4.0 cinnamonを使ってみたいと思います
KLUE 4.0 cinnamonはCinnamonのデスクトップ環境でユーザーに使い勝手と機能面で快適な環境を提供します 軽量なディストリビューションでは無いので、最低でもWindows Vistaモデルあたりをチョイスしないといけません しかしCinnamonはそれくらい魅力のあるデスクトップ環境なのです 一度使えばわかると思いますcinnamonの良さは。。。

今日はCore2Duo E7400搭載の富士通 FMV DESKPOWER CE/B40に日本語インストールしてみます

インストールする際は、インストール前にLive Bootで試す事をお勧めします

今回は解像度1920×1080にて使用してみたいと思います

Sponsored Links

inuxの KLUE 4.0 cinnamon

Release 2021.05.21
Type Linux
Based on Ubuntu
Architecture x86_64
Desktop Cinnamon, LXDE, Gnome, MATE, KDE Plasma, Xfce, Budgie

Download

konalinux - Google ドライブ

今回使用するISOイメージファイルは、klue-4.0-cinnamon_x86_64.isoです

作者さんのリリースに関する更新情報

2023/6/15更新情報

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...
Linux Mintで簡単にLive BootできるUSBメモリを作成
LinuxMintにはUSBメモリフォーマッタとUSBメモリライタというアプリがバンドルされていますこのアプリは名前のごとくUSBメモリのフォーマット・USBメモリのライティングアプリですしかも使い方が簡単!!自分の知っているこの辺のアプリ...

起動

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この画面が現れます このままEnterキーを押します

起動しました それでは順に沿ってインストールしていきます

  1. ネットワークに接続
  2. インストーラーを起動

インストール

インストーラーが起動しました
インストーラーは使用する言語で使うことができます
ただしKLUEは日本語以外のフォントを省いている所為か日本語以外のフォントは文字化けを起こしています

KLUEのインストールは下記記事をご参考にしてください

2020.05 日本製の高音質LinuxのKLUE 4.0リリース!!セレロン搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64にインストール
今日はKLUE4.0を使ってみたいと思いますご存知かと思いますがKLUEは、あの高音質で有名なKonaLinuxのUbuntuEditionです 当然KLUE4.0がリリースとなると自分的にはインストールしたくなりますセレロン搭載のECSL...

Desktop

このパソコンでの起動後の挙動は至って軽快 ★★★★☆
余裕で即戦力で使うことができます

KLUE 4.0 cinnamonのデスクトップはパネルは上に設置 下にはDockランチャーのPlankが設置されています マウスは左ダブルクリック実行の設定です

アプリケーション

KLUE 4.0 cinnamonのデスクトップには、cinnamon環境の機能的で使いやすいアプリケーションランチャーが設置されています

サウンドコントロール

サウンドデバイスの音量調節です

クリックメニューによりサウンドの設定を呼び出せます

日時

パネル上はデジタル時計が設置 クリックでカレンダーが表示されます

デスクトップ上での右クリックメニュー

デスクトップ上での右クリックメニューです

デスクトップの設定

デスクトップの設定にはオリジナルの背景画像が用意されています

( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚

System Tools

システム設定

cinnamon環境の各種設定ツールのシステム設定です

GNOME端末

cinnamon環境のターミナルエミュレーターのGNOME端末です

Nemo

cinnamon環境のファイルマネージャーのNemoです

Synapticパッケージマネージャー

sptを利用したアプリ管理ツールです
GUI操作にてアプリをインストールできるツールです

Applications

Google Chrome

ウェブブラウザのGoogle Chromeです
なんだかんだで使い勝手良く、人気のブラウザです

このパソコンでは比較的軽快に動作します

Thunderbird

メールクライアントのThunderbirdです

このパソコンでは軽快に動作します

LibreOffice

LibreOfficeはThe Document Foundation(ザ ドキュメント ファンデーション、ドキュメント財団)のオープンソースのオフィスアプリです

Writer(文書作成)・Calc(表計算)・Impress(プレゼンテーション)・Draw(ベクタードローグラフィック)・Base(データベース)・Math(数式作成)から構成され、MS社のオフィスと遜色ないパフォーマンスを見せてくれます

このパソコンでは軽快に動作します

サウンドの設定

KLUE 4.0 cinnamonに搭載されているサウンドシステムを切り変えることができる、サウンドの設定です

Audacious

AudaciousはUnix系OS向けのオープンソースの高音質なオーディオプレーヤーです
パソコンのリソースを浪費することなく音楽を自由に再生 フォルダや個々の曲ファイルをドラッグアンドドロップでき、音楽ライブラリ全体でアーティストやアルバムを検索でき、独自のカスタムプレイリストを作成・編集できます GTK+2を用いたGUIのオーディオプレーヤーでスキンを使って外観を変えることができます

このパソコンでは軽快に動作します

Asunder

ミュージックCDをリッピングしてデジタル化できるLinuxのアプリのAsunderです

使い方は下記をご覧ください

CDをMP3や高音質なFLACにリッピングできるLinuxアプリのAsunder
どんどん溜まってゆくCDそんなCDをリッピングしてデジタル化できるLinuxのアプリのAsunderAsunderでCDをデーター化してお部屋を整理しましょうインストールDebianやUbuntu系のディストリビューションは下記コマンドでイ...

溜まったミュージックCDを高音質のFLACにリッピングして、KLUEでワンランク上のサウンドライフを満喫するのも、平凡な生活に簡単に贅沢を追加

FLACリッピングは超おすすめですよ 昭和〜平成の遺産を令和デジタルライフで・・・

日本語入力

KLUE 4.0 cinnamonにはインストール時に日本語関連ツール(Fcitx)もプリインストール設定済みです

Fcitx設定

パネルに常駐してるFcitxをクリック 設定を開きます

入力メソッドのタブで、日本語キーボードMozcが設定されていることを確認します

ワープロアプリを起動して日本語入力のテストをします

あとがき

KLUE 4.0 cinnamonはCre2Duo E4300搭載のWindows Vista世代のパソコンの富士通FMV DESKPOWER CE50W7で快適に動作しました

KLUE 4.0 cinnamonは音質面と使いやすいデスクトップ面で推せるディストリビューションですね^^

今回のインストールで消費した容量は10.91GBと割と少なめ ちょっと得した気分になります
でもインストールするならCinnamon環境なので30GBは用意したくなります

インストールするパソコンはCinnamon環境なので必然的にWindows Vista世代以上になると思います

今回使用したパソコン

FMV DESKPOWER CE/B40 FUJITSU

CPU Core2Duo E7400 2.8GHz
RAM DDR2 SDRAM PC2-6400 4GB (2GB ×2)
VIDEO Intel Graphics Media Accelerator 3100(M/B内蔵)
STORAGE SATA SSD 128GB
Windows Vistaモデル 現在Windows10運用中

コメント

タイトルとURLをコピーしました