2022.06 日本製で軽量なBasix 6.0を、 Core2Duo E4300搭載の富士通FMV DESKPOWER CE50W7にインストール

Linux
Sponsored Links

今日は2022.04.25にリリースされたBasix 6.0を使ってみたいと思います

Basixは、あのライブCDの部屋さんのビルドされたUbuntuベースのディストリビューションです

そんなBasixがUbuntu Jammy Jellyfishリリースに合わせてリリース

Basixはユーザーがインストール後にカスタマイズし易いよう、アプリケーション類は必要最低限しかバンドルされていません LXDEのシンプルなデスクトップは、まさに真っ新な白無垢なOS ユーザー色に染めてくださいと言わんばかりの創りに、思わずドキドキしてしまいます

今日はWindows Vista世代のパソコンのCore2Duo E4300搭載のFMV DESKPOWER CE50W7に、日本語インストールしてみたいと思います

インストールする際は、インストール前にLive Bootで試す事をお勧めします

今回は解像度1280×1024にて使用してみたいと思います

Sponsored Links

Basix 6.0

Release 2022.04.25
Type Linux
Based on Ubuntu
Package Management apt
Architecture x86_64
Desktop LXDE

Download

ライブCDの部屋

今回使用するISOイメージファイルは、basix-6.0_x86_64.isoです

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...

USBメモリを使って起動

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

起動しました  先ずは順に沿って進めます

  1. ネットワークに接続
  2. インストーラーを起動

インストール

インストーラーは使用する言語で使うことができます

キーボードレイアウトを選択します

インストール時に一緒にインストールするオプションを選択します

インストールの種類を選択します このパソコンには他のOSも入っているので、任意のパーティションにインストール可能なそれ以外を選択します

インストールするパーティションをセレクトしてインストールの編集を指定します

ロケーションを地図上をクリックして設定します

必要最低限のユーザー情報を入力します

Desktop

このパソコンでの起動後の挙動は、至って軽快に動作します ★★★★
かなり良い感じで動作します 素晴らしいパフォーマンスです

Basix 6.0のデスクトップはパネルは下に設置 マウスは左ダブルクリック実行の設定です

アプリケーション

Basix 6.0のアプリケーションランチャーは、Win98テイストなランチャーが設置 気持ちよく動作してくれます

サウンドコントロール

パソコンのサウンドデバイスの音量調節です

クリックメニューより詳細なサウンド設定を呼び出せます

日時

パネル上はデジタル時計を表示 クリックでカレンダーが表示されます

セッションのオプション

コンピューターをログアウト・シャットダウン等を実行できるツールです

デスクトップ上での右クリックメニュー

必要最低限なシンプルなメニューです

デスクトップの設定

デスクトップの設定にはオリジナルの背景画像が用意されています

System Tools

LXDEには設定マネージャーは有りませんので、アプリケーションメニュー→設定にアクセスして、各種設定ツールを起動します

Openbox設定マネージャ

主に外観をカスタマイズ設定できるツールです

Synapticパッケージマネージャ

aptを使用したアプリ管理ツールのSynapticパッケージマネージャーです
GUI操作にてアプリのインストールを行えるツールです

ソフトウエア

アプリ管理ツールのソフトウエアです
GUI操作にてアプリをインストールできるツールです

PCManFM

軽量ファイルマネージャのPCManFMです

LXTerminal

ターミナルエミュレーターのLXTerminalです

Applications

Firefox

ウェブブラウザのFirefoxです

Mozilla FirefoxはMozilla Foundation及び、その傘下のMozilla Corporationによって開発されているフリーでオープンソースのウェブブラウザです
プライバシーを一切侵害せず、あらゆるユーザーの為に開発 ユーザーに関するデータを収集せず、強力なプライバシー設定でトラッカーによるウェブ追跡をブロックします

このパソコンでは軽快に動作します

AbiWord

軽量ワープロアプリのAviwordです

Basix 6.0にはワープロアプリが無いので追加でインストールします
AviwordはTerminalでインストール可能です

このパソコンでは軽快に動作します

Gnumeric

GnumericはGNOME Officeに含まれるフリーでオープンソースなワードプロセッサです

Microsoft Excelなどのプロプライエタリな表計算ソフトの代わりに使用できる軽量な表計算ソフトで、GNOMEアプリケーションの中で充実したプラグインシステムを持ち、カスタム関数などアドオン作成可能 プラグインをPerlやPythonなどの言語での記述も可能です

Gnumericはエクセル・XML・HTML・Applix・Quattro Pro・PlanPerfect・Sylk・DIF・Oleo・SC・OpenDocument・Lotus 1-2-3等の多くのスプレッドシートフォーマットを読み書きでき、Gnumeric自身のフォーマットはgzipで圧縮されたXMLです

Basix 6.0には表計算アプリがないので軽量なGnumericをインストールします

このパソコンでは軽快に動作します

GPicView

画像ビューアのGPicViewです

このパソコンでは軽快に動作します

DeaDBeeF

軽量・高音質なミュージックプレイヤーのDeaDBeeFです

Basix 6.0にはミュージックプレイヤーがないので軽量で高音質なDeaDBeeFをインストールします

日本語入力

Basix 6.0には日本語入力ツールのiBusとFcitx5がプリインストール済みなのでFcitxを使用します

入力メソッドは既に日本語キーボードとMozcが設定済みです

ワープロアプリを起動して日本語入力のテストをします

あとがき

Basix 6.0はCore2Duo E4300搭載したWindows Vista世代のパソコンの富士通FMV DESKPOWER CE50W7で快適に使う事が出来ました

今回のインストールで消費した容量は6.36GBと割と小さく収まりました インストールするなら25GBくらいは最低でも用意したい所ですね

インストールするパソコンはBasix 6.0は64bitOSなのでWindows Vista世代以上のパソコンをチョイスすることになると思います 今回使ったパソコン以上をチョイスすれば、きっといいパフォーマンスを見せてくれると思います

Basix 6.0は古き良きな堅実な日本製のイメージのディストリビューションです 良い時代のメイドインジャパンって感じ 物凄くオススメなディストリビューションです

今回使用したパソコン

FMV-DESKPOWER CE50W7 FUJITSU

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 053juaifhiuahf-1024x576.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 054koiajojfoi-1024x576.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 051oiafjjfiafjio-1024x819.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 050jiufiuhiu.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 052jiufaiuuji.png
CPUCore 2 Duo E4300 1.8GHz
RAMDDR2 SDRAM PC2-6400 4GB (2GB ×2)
VIDEOIntel Graphics Media Accelerator X3000(M/B内蔵)
STORAGESATA HDD 320GB
Windows Vistaモデル
現在は超快適オフライン運用中です

コメント

タイトルとURLをコピーしました