今日は2022.09.22にリリースされたUbuntuDDE Remix 22.04 LTS (Jammy Jellyfish)を使ってみたいと思います
UbuntuDDEは、CanonicalとUbuntuの強力なコミュニティによって作成されたUbuntuベースシステムと美しくビルドされたデスクトップ環境 Deepin Desktopの、デスクトップ志向のディストリビューションです

安定したUbuntuのカーネルとグラフィックスドライバーのサポートが向上したUbuntuDDEは、ユーザーに安心を与え作業効率の向上の恩恵と便利でモダンなUI環境を手軽に与えてくれます
deepinデスクトップ環境DDE(deepin Desktop Environment)は、deepinは中国に本拠を置くWuhan Deepin Technology Co. Ltdによって開発
Deepin technologyとDeepinコミュニティによって設計・保守

DDEは、デスクトップ環境、ウィンドウマネージャー、コントロールセンター、ランチャー、ドックで構成


ユーザーに他とは違うモダンで機能的でエレガントなデスクトップエクスペリエンスフレバーを体験させてくれます 直感的なデザインでユーザーライク インストールと使い勝手が簡単なので多くのシーンでの活躍が見込まれます
今日はCore 2 Duo P8600搭載の東芝 Dynabook TH/64H2にインストールしてみたいと思います
インストールする際は、インストール前にLive Bootで試す事をお勧めします
UbuntuDDE Remix 22.04 LTS (Jammy Jellyfish)

システム要件
必須システム要件 | |
CPU | 2 GHz以上の動作クロック |
メモリ | 最低でも4GB |
ディスク容量 | 20GB |
この数値は公式よりアナウンスされているものです
Download
今回使用するISOイメージファイルは、ubuntudde-22.04-amd64-desktop.isoです
Live BootできるUSBメモリの作成
パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください




起動させる
USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します
Desktop
このパソコンでの起動後の挙動は、至って快適です ★★★★★
この辺のパソコンならUbuntuDDE Remix辺りは良いパフォーマンスを見せてくれます

UbuntuDDE Remix 22.04 LTS (Jammy Jellyfish) のデスクトップはパネルは下に設置 マウスは左ダブルクリック実行の設定です

アプリケーション
アプリケーションランチャーは、KDEのシンプルで機能的なランチャーが設置されています

右上をクリックするとアプリケーションランチャーは全画面に拡大します

カテゴリー別をクリックするとアプリケーションランチャーはカテゴリ別表示します

日時
パネル上はデジタル時計を表示 クリックでカレンダーが表示されます

Notification Center
クリックで画面右側より現れます
Notification Centerはユーザーに大切な情報や、連動したアプリを表示します

右クリックメニュー
デスクトップ上での右クリックメニューです

壁紙の設定
デスクトップ上での右クリックメニューより表示
デスクトップの壁紙の変更ができます

System Tools
コントロールセンター
各種設定ツールのコントロールセンターです

ファイルマネージャー
Deepin File ManagerはDeepinTechnologyによって開発された強力で使いやすいファイル管理ツールです
従来のファイルマネージャーの機能とレイアウトに従いユーザー操作を簡素化 多くの特徴的な機能を追加します 判りやすいナビゲーションバーにインテリジェントに認識された検索ボックス 多様なビューがユーザーライクなエクスペリエンスを提供します

Terminal
Deepin Terminalは、DeepinTechnologyチームによって作成された端末エミュレーターです
シンプルなインターフェースに強力な機能を搭載 瞬時に開始・終了できスムーズに動作します マルチタスクではブラウザにタブを追加するのと同じように、複数のワークスペースを作成や複数のウィンドウに分割することができます

DDE アプリストア
DDE アプリストアはDeepin Technologyによって作成されたアプリケーションプログラムです
ストアにアクセスして人気のアプリケーションを検索し、GUI操作にてワンクリックで自動的にダウンロードしてインストールできます
App Storeはアプリケーションのダウンロード・インストール・レビュー・評価を統合 ユーザーは多くのカテゴリからお気に入りのアプリケーションを見つけ出すことができます

Synapticパッケージマネージャ
aptを使用したアプリ管理ツールのSynapticパッケージマネージャーです
GUI操作にてアプリのインストールを行えるツールです

Applications
Fireofox
Mozilla FirefoxはMozilla Foundation及び、その傘下のMozilla Corporationによって開発されているフリーでオープンソースのウェブブラウザです
プライバシーを一切侵害せず、あらゆるユーザーの為に開発 ユーザーに関するデータを収集せず、強力なプライバシー設定でトラッカーによるウェブ追跡をブロックします

このパソコンでは軽快に動作します
LibreOffice
LibreOfficeはThe Document Foundation(ザ ドキュメント ファンデーション、ドキュメント財団)のオープンソースのオフィスアプリです

Writer(文書作成)・Calc(表計算)・Impress(プレゼンテーション)・Draw(ベクタードローグラフィック)・Base(データベース)・Math(数式作成)から構成され、MS社のオフィスと遜色ないパフォーマンスを見せてくれます

このパソコンでは軽快に動作します
Image Viewer
Deepin Image Viewerは、DeepinTechnologyによって作成された画像ビューアです
スタイリッシュな外観とスムーズなパフォーマンスで、多くの画像フォーマットに対応しています

Audacious
UbuntuDDE Remix 22.04 LTS (Jammy Jellyfish)にはミュージックプレイヤーはありませんので、自分の好みで軽量で高音質なAudaciousを追加でインストールしました
AudaciousはUnix系OS向けのオープンソースの高音質なオーディオプレーヤーです
パソコンのリソースを浪費することなく音楽を自由に再生 フォルダや個々の曲ファイルをドラッグアンドドロップでき、音楽ライブラリ全体でアーティストやアルバムを検索でき、独自のカスタムプレイリストを作成・編集できます GTK+2を用いたGUIのオーディオプレーヤーでスキンを使って外観を変えることができます

日本語入力
UbuntuDDE Remix 22.04 LTS (Jammy Jellyfish)には日本語入力ツールのiBusがインストール済みです
iBusの設定
iBusは常時パネルに常駐しユーザーを強力にサポートします

クリックメニューよりiBus設定を開きます
Input Methodタブで日本語キーボードとMozcが設定されている事を確認します

ワープロアプリを起動して日本語入力のテストをします

あとがき
UbuntuDDE Remix 22.04 LTS (Jammy Jellyfish)はCore2Duo E4300搭載のFMV DESKPOWER CE50W7で快適に動作しました
しかしながら若干のシステムやデスクトップの動作に不安があり、今後のアップデートに期待します



今回使用したパソコン
東芝 Dynabook TH/64H2




CPU | Core 2 Duo P8600(2.40GHz) |
RAM | DDR2 SDRAM PC2-6400 4GB (2GB ×2) |
VIDEO | Intel Graphics Media Accelerator 4500(M/B内蔵) |
STORAGE | SATA SSD 128GB |
| 現在WIndows10にて運用中 |
コメント