初老を迎え、なにかこの世に残せないかと…
思い始めた雨の降る夏の日
そういえば自分はBlogらしきものを始めたのがmixi
某2ちゃんねるで知り合った仲間との馴れ合いの場!?でした

更に遡り、、そう1997年
自分にとってのインターネット元年
あの時代は、まともなSNSが無くて、それでもネットでの遊ぶ場を求め
辿り着いたのがBiglobeの掲示板
単なるツリー式の掲示板なんだけど
自分にしてみたらインターネットで一番楽しかった時代だった
誰もがインターネットの可能性を模索していた時代

そして時は流れて2009年 mixiからAmebaへ
なんとなく周りでアメブロやらなきゃって頃で
自分も流されてしまいましたw
その頃はBlogというものが色々な意味で影響を及ぼすような
マスメディアの一つというポジションを持ち始めていた頃

でも自分的にはチラシの裏なノリでやっていました
まあそんなこんなで気づけば令和元年
自分も本当の居場所を持っていようかな
気づけばドメイン取得~レンタルサーバー契約

しかしWordPressって奴はアレですね
htmlをしこしこと弄っていた時代が懐かしい(^_^;)
ふー
今日の一枚

あの頃の自分の汚い部屋w
コメント