
Mac


2020.08 7インチタッチスクリーンのIPS容量性ディスプレイを買ってみた

2020.06 Macオマージュで軽量なPearl Linux OS 9 qanon+を、Celeron搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動

2020.05 Xubuntu20.04 Focal Fossaを、MacBook Air Early 2015にインストール デュアルブート環境へ

2020.03 UbuntuベースのディストリZorin OS 15.2を、Mac mini Late 2014で試してみた

2020.2 MacBook Air Early 2015で、最新のKDE neonを試してみた

パソコンのゴミを徹底的にお掃除してくれる便利なツール、BleachBitのインストール Windows、Mac、Linux対応

高音質のミュージックプレイヤーfoobar2000をインストール

2019.12 MacBook Air Early 2015でArchman GNU/Linuxを試してみた
