Debian2020.12 最新軽量LinuxのDebian 10.7 buster LXDEを、古いノートAtom Z540 搭載のSONY VAIO TypeP VGN-90HSで日本語起動 今日はDebian 10.7 buster LXDEを使ってみたいと思います またDebianか!!ってお思いでしょうが、今回はDebian 10.7がリリースなので見逃してください 軽量・32bitこれだけでネタとしては優良... 2020.12.07DebianLinuxVAIO TypePWindows7の後継Linuxパソコン
Arch2020.12 Manjaro KDE 20.2 Nibiaを、Celeron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動 今日はManjaro Linux KDE 20.2を使ってみたいと思います Manjaro LinuxはArch Linuxをベースにしたアクセシブルでフレンドリーなディストリビューションです Manjaroはプロプライエタリな面で... 2020.12.05ArchLinuxWindows7の後継Linuxパソコン
Debian2020.12 軽量32bit LinuxのXebian sid i386を、Atom Z540 搭載のSONY VAIO TypeP VGN-90HSで日本語起動 今日はXebian sid i386を使ってみたいと思います XebianはUSA(アメリカ合衆国)発のDebian Unstable / sidベースのディストリビューションですUnstable(sid)は直訳で不安定版 Debi... 2020.12.03DebianLinuxVAIO TypePパソコン
Debian2020.12 軽量なPakOS2020 08-24を、Celeron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動 今日はPakOS2020 08-24を使ってみたいと思います PakOSはPakistan(パキスタン)発のDebian安定版ベースの軽量ディストリビューションです パキスタンは自由に利用できる資源が非常に限られています そし... 2020.12.01DebianLinuxパソコン
Community EditionsAV Linux MX Edition 2020.11.23 Xfce(AVL-MXE)を、Celeron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動 今日はAV Linux MX Edition 2020.11.23 Xfceを使ってみたいと思います AV LinuxはCanada(カナダ)発のDebianベースのオーディオに特化されたディストリビューションです そんなAV Li... 2020.11.29Community EditionsDebianLinuxパソコン
Arch2020.11 Openstage Plasma 2020.08を、Celeron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動 今日はOpenstage Plasma 2020.08を使ってみたいと思います OpenStageはArchリポジトリに基づく、安定したGNU / Linuxオペレーティングシステムです 直感的なインターフェイスで動作、オフィシャル... 2020.11.27ArchLinuxパソコン
Debian2020.11 Debian 10.6.0 Cinnamonを、Core i3 3220 搭載のdell OPTIPLEX 3010で日本語起動 今日はDebian 10.6.0 Cinnamonを使ってみたいと思います ここ最近、濃い目の味付けのディストリビューションが続いたので箸休め的に起動してみたくなりました Linux界の白米ことDebian 定期的に使ってみたくなり... 2020.11.25DebianLinuxWindows7の後継Linuxパソコン
Arch2020.11 HefftorLinux 20.8.30を、Celeron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64にインストール 今日はHefftorLinux 20.8.30を使ってみたいと思います HefftorLinuxは洗練されたスタイルと安定性を考慮し設計されたArcolinuxスピンオフです一番に目を引くのは壁紙とクールにカスタマイズされたXfce... 2020.11.23ArchLinuxパソコン
Linux2020.11 Windows10ルックなQuark 20.04 Windows Look を、Core i3 3220 搭載のdell OPTIPLEX 3010 にインストール 今日はQuark 20.04 Windows Lookを使ってみたいと思います QuarkはUbuntuをベースにしたユーザーフレンドリーなデスクトップ指向のオペレーティングシステムです Ubuntuをベースにビルドしたシステムは、... 2020.11.21LinuxUbuntuパソコン
Arch2020.11 LaxerOS 1.1を、Core i3 3220 搭載のdell OPTIPLEX 3010にインストール 今日はLaxerOS 1.1を使ってみたいと思います Laxer OSは、セキュリティ・信頼性・パフォーマンスに重点を置いたArch Linuxベースのディストリビューションです 美しく精密にビルドされたGNU/Linuxオペレーテ... 2020.11.19ArchLinux