2020.1 Manjaro GNOME 19.0 テスト版を試してみた

Arch
Sponsored Links

今日はManjaro GNOME 19.0のテスト版を使ってみたいと思います

今日はCore i5搭載の CF-N9LWCJDSで日本語起動してみたいと思います

インストールする際は、インストール前にLive Bootで試す事をお勧めします

Sponsored Links

Manjaro GNOME 19.0 pre1 testing 200106 linux54

Release 2020.09.11
Type Linux
Based on Arch
Package Management Pacman, snap
Architecture aarch64, x86_64
Desktop Awesome, bspwm, Budgie, Cinnamon, GNOME, i3, KDE Plasma, LXQt, MATE, Openbox, Xfce
Manjaro Linux
ManjaroLinuxはArchLinuxをベースとした、ユーザーフレンドリーなディストリビューションですManjaroはArchLinuxと互換性を持ち、ArchLinuxと同様にローリングリリースモデルを採用 アプリ管理にもpacma...

CF-N9LWCJDS

CUP Core i5 560M
RAM DDR3 PC3-6400 4GB
Graphics Intel HD Graphics VRAM 763MB
STORAGE SSD128GB
IEEE 802.11a/b/g/n/ac+Bluetooth 4.0

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...

CF-N9LWCJDS で起動

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この画面が現れます タイムゾーン・キーボードレイアウト・言語を日本を選択しBootで[enter]キーを押します

起動しました Gnomeのデスクトップ環境は重いですが、そこそこのスペックで使えば快適に動作します シンプルで地味に使いやすいです

起動したらMirrorlistの更新をTerminalにて行います

$ sudo pacman-mirrors –fasttrack && sudo pacman -Syy

Manjaroサーバーの同期もTerminalにて行います

ファイル

更新終了しました アプリ類を物色してみましょう ファイルマネージャのファイルです シンプルで使いやすいファイルマネージャです

Pamac

アプリ管理ツールのPamacです アプリのインストールやアップデートを行います

Manjaroセッティングマネージャー

Manjaroセッティングマネージャーです システムやハードウェア関係の設定の変更が出来ます

デスクトップ上での右クリックメニュー

デスクトップで右クリックすると、このメニューが開きます 設定を開いてみましょう

設定

設定は環境設定等ができます

Gnome Tweaks

更に細かい部分の変更出来るツールの Gnome Tweaksも入っています

Lollypop

ミュージックプレイヤーはLollypopです

Audacious

Audaciousも追加でインストールしました

ミュージックプレイヤーは誰がなんと言おうと、やっぱりAudaciousが一番です
これだけは譲れません ><

Layout Switcher

デスクトップのレイアウトが変更出来る、Layout Switcherです ちょっと変えてみましょう

ちょっと変えただけでイメージが変わりますね 併せて壁紙も変更してみました Manjaroの壁紙はハイセンスなものが多いので好きです

天気

お天気アプリです この辺はウィジェットの方が使いやすいですね

Firefox

ウェブブラウザのFirefoxです i5のパソコンなので素早く起動し軽快にブラウジングできます

システムモニター

CPU・メモリ・ネットワークの使用率がモニタリングできるツールです

Gnomeデスクトップ環境なのでメモリ消費も大きいです しかし挙動は至って軽快ですので、そこそこのスペックで使うのが吉ですね

あとがき

Manjaro GNOME 19.0は、とても使いやすいディストリビューションです スペックに余裕があれば一度試してみては

この記事を書いた人
Hiroshi O

LN date…(えるえぬでいと)の管理人のHiroshi Oです
新潟県新潟市に生まれ、若い頃はフラフラと色々な所に彷徨っていましたが
やっと自分の居場所ってものが判り、地元に戻りました
とりあえず今できることを書いていきたいと思います

Hiroshi Oをフォローする
ArchLinux
Sponsored Links
LN date…

コメント

タイトルとURLをコピーしました