2020.2 Lubuntu 20.04 Focal Fossaを、セレロンのパソコンで試してみた

Debian
Sponsored Links

今年はLTS YEARです Ubuntuの長期サポート版のリリースイヤーです それに先立ち20.04の開発中のISOファイルがアップされています これは通常版とは違い、開発中のunstable版なので使用するには注意が必要です そしてその中のLubuntuを使ってみたいと思います

アップされているファイルは64bit版なので、セレロン登載の省電力ベアボーンECS LIVE STATION LS-4-64を使用します

Sponsored Links

Lubuntu 20.04 Focal Fossa

Type Linux
Based on Debian, Ubuntu
Architecture i686, x86_64
Desktop LXDE, LXQt

システム要件

CPU266MHz以上のプロセッサ(512MHz以上推奨)
メモリ128MB以上(512MB以上推奨)
ディスク容量3GB以上のハードドライブ(6GB以上推奨)
汎用のグラフィック

この数値は公式よりアナウンスされているものです

ダウンロード

Lubuntu – The official Lubuntu home

LS-4-64

CPU Intel Celeron N2830 (SoC) Processor
RAM DDR3L 4GB
VIDEO Intel® HD graphics
STORAGE SATADOM 64GB
LAN機能1x GIGABIT LAN ポートWiFi
IEEE 802.11b/g/n + Bluetooth4.0搭載ストレージ
ワイヤレス給電 (Qi)Qi V1.1.2 (5V1A=5W max)

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...

USBメモリを使って起動

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この言語選択画面が現れます 使用する言語を選び[enter]キーを押します

そしてこの画面で[enter]キーを押します

起動しました 起動後の挙動は特に軽量な感じもなく、良くも悪くもセレロンのパソコンで起動したLinuxって感じです 壁紙は開発中なので現在のバージョンの19.10です

Applications Menu

LXTerinal

端末エミュレーターのLXTerminalです

Configuraton Center

各種設定変更ができるConfiguraton Centerです

PCManFM-Qt

ファイルマネージャーは軽量高機能なPCManFM-Qtです

Muon Package Manager

アプリ管理ツールはMuon Package Managerです

Full Upgradeという項目がメニューやここにも存在します クリックすると無条件でUpgradeが始まるので少し怖い感じがします ここでUpgradeの内容を確認して押さないとダメですね

因みに下図は、ふいにボタンを押してしまいアップグレードされた後の図です

KDEパーティションマネージャ

パーティション管理ツールは、KDEパーティションマネージャです

LibreOffice

オフィスアプリは定番のLibreOfficeがフルに入っています

画像描画アプリもLibreOfficeのDrawが入っています

Audaciousをインストール

ミュージックプレイヤーは入っていないので、軽量高機能のAudaciousをインストールしました Winampのテーマに変更

このパソコンにはUSBスピーカーを付けていますが、特に設定する事無く音は再生されます こういう時にLinuxのデバイス認識能力の高さを感じますね

スクリーンセーバーアプリ

スクリーンセーバーアプリです そういえば自分はスクリーンセーバーは使わない派なので、一回も紹介した事が有りませんでした

Qps

プロセスマネージャーのQpsです タスクマネージャーに慣れた人は少し見にくいかもしれませんね

QtPass

パスワード管理ツールのQtPassです

自分はパスワード管理はパソコン上では絶対にしない派なので絶対に使わないツールです パソコン上でパスワードの管理は便利だけど怖いですよね 自分は全てのパスワード類はノートに書き留めています

あとがき

Lubuntu20.04の注目点は32bit版が出るか出ないかですね 18.04は32bit版が出てVAIO TypePでも使う事が出来ました しかしLXQt環境の今それが叶うか…

最新版!Lubuntu20.04LTSをインストールした記事です

2020.04 軽量なLubuntu 20.04 LTS Focal Fossaを、Celeron搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64にインストール
今日はリリース間もないLubuntu20.04LTSFocalFossaを使ってみたいと思いますLubuntuはUbuntuから派生したディストリビューションです LXQtにカスタマイズされたシンプルなデスクトップは至って軽快 LXDEデス...
この記事を書いた人
Hiroshi O

LN date…(えるえぬでいと)の管理人のHiroshi Oです
新潟県新潟市に生まれ、若い頃はフラフラと色々な所に彷徨っていましたが
やっと自分の居場所ってものが判り、地元に戻りました
とりあえず今できることを書いていきたいと思います

Hiroshi Oをフォローする
DebianLinuxUbuntu
Sponsored Links
LN date…

コメント

タイトルとURLをコピーしました