軽量なXubuntu 20.10 Groovy Gorillaを、Celeron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64 で日本語起動

Linux
Sponsored Links

今日はXubuntu 20.10 Groovy Gorillaを使ってみたいと思います

XubuntuはUbuntuのコミュニティより派生したディストリビューションです 安定性のUbuntuを軽量なXfceでカスタマイズ 軽量でいて、そのカスタマイズ性の高さに世界中にファンが多くいる、Ubuntu系で人気のディストリビューションです

シンプルで機能性重視のデスクトップは、オフィシャルからパーソナルと幅広い使い勝手をフォロー どれを使うか迷ったときは、とりあえずこれを使っておけばって感じのLinuxです

今回のXubuntu 20.10 Groovy GorillaはLTS(ロングチームサポート版)ではないので、長く使えるLTS版を求めるのならXubuntu 20.04 LTS focalを選んだ方がいいですね

Xubuntu20.04は、こちらの記事をどうぞ

2020.04 Xubuntu 20.04 LTS Focal Fossaを、Coer2Duo搭載のSONY VAIO TypeC VGN-C90HSにインストール
今日はリリース間もないXubuntu20.04LTSFocalFossaを使ってみますXubuntuはUbuntuコミュニティから派生したディストリビューションです 軽量でいてカスタマイズ性の高いXfceデスクトップでビルドされた外観は無駄...

Xubuntu32bit版を使いたい方は、こちらの記事をどうぞ

2020.2 Xubuntu 18.04.4 LTS (Bionic Beaver) 32bitを、古いノートPCのVAIO TypePで試してみた
今日はUbuntu18.04.4リリースという訳で、もう一つ大切なディストリビューションを試してみますXubuntu18.04.4です 軽量なXubuntuはアーキテクチャに32bitと64bitを提供してくれるので、ここでVAIOType...

今日はCeleron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で起動してみたいと思います

インストールする際は、インストール前にLive Bootで試す事をお勧めします

Sponsored Links

Xubuntu 20.10 Groovy Gorilla

Release 2020.10.22
Type Linux
Based on Ubuntu (LTS)
Package Management dpkg
Architecture x86_64
Desktop Xfce

システム要件

最小システム推奨システム
CPUIntelまたはAMD64ビットプロセッサ1.5Ghz以上のデュアルコアプロセッサ
メモリ512MB2GB
ディスク容量8GB20GB
32bitのXubuntu18.04を実行するには、
32bitプロセッサがPAEをサポートしている必要があります

この数値は公式よりアナウンスされているものです

Download

Xubuntu
Xubuntu–Xubuntuisanelegantandeasy-to-useoperatingsystem.

ECS LIVE STATION LS-4-64

CPU Intel Celeron N2830 (SoC) Processor
RAM DDR3L 4GB
VIDEO Intel® HD graphics
STORAGE SATADOM 64GB
LAN機能1x GIGABIT LAN ポート
WiFi IEEE 802.11b/g/n + Bluetooth4.0搭載ストレージ
ワイヤレス給電 (Qi)Qi V1.1.2 (5V1A=5W max)

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...

USBメモリを使って起動

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この画面が現れます 一番上を選択[Enter]キーを押します

このウィンドウが現れるので、左側のメニューより使用する言語を選択してXubuntuを試すをクリックします

Desktop

起動しました 起動後の挙動は至って軽快 ★★★☆☆
このパソコンでは即戦力で動作します

Xubuntu 20.10 Groovy Gorillaのデスクトップはパネルは上に設置 マウスは左ダブルクリック実行の設定です

パネルアイテム 左側

アプリケーションメニュー

アプリケーションメニューはXfceの機能的なタイプです

パネルアイテム 右側

ネットワーク

有線ネットワーク・接続可能なWi-FiのSSIDを表示・設定・接続ツールです

デスクトップ上ので右クリックメニュー

デスクトップの設定

デスクトップの設定にはオリジナルの背景画像が用意されています

System Tools

設定マネージャー

各種設定ツールの設定マネージャーです

ソフトウェア

アプリ管理ツールのソフトウェアです
GUI操作にてアプリをインストールできるツールです

Terminal

ターミナルエミュレーターのTerminalです

Thunar

軽量高機能なファイルマネージャーのThunarです
Thunarはカスタマイズ性が高いので、好みに合わせてアレコレできます

Applications

Firefox

ウェブブラウザのFirefoxです
このパソコンでは起動は遅いですが、起動後はそこそこ軽快に動作します

LibreOffice

オフィスアプリのLibreOfficeです
このパソコンでは、そこそこ快適に使う事ができます

GIMP

画像編集ツールのGMIPです
このパソコンでは起動は遅いですが、そこそこ軽快に動作します

Parole

ミュージックプレイヤーのParoleです
この辺は好みもあるので、インストール後に好きなアプリを入れたほうがいいですね

日本語入力

Xubuntuにはim-configが入っていますが、FcitxやIBusが入っていない様なのでTeminalを使ってインストール設定します

入力メソッドフレームワークのFcitxをインストール

Terminalを起動します
下記コマンドを入力してインストールします

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install fcitx fcitx-mozc

一旦ログアウトして再ログインで日本語入力は使えます

Fcitxの設定

ログインするとパネルにはFcitxが常駐しているので、クリックして設定を開きます
入力メソッドタブで日本語キーボードMozcが設定されている事を確認します

ワープロアプリを起動して日本語入力のテストをします

インストール

インストーラーは左側にあるアイコンをクリックで起動します
インストーラーは言語を選択して使う事ができるので、比較的簡単に扱う事ができます

インストールはXubuntu 20.04 LTS focalの記事を参考にしてください

2020.04 Xubuntu 20.04 LTS Focal Fossaを、Coer2Duo搭載のSONY VAIO TypeC VGN-C90HSにインストール
今日はリリース間もないXubuntu20.04LTSFocalFossaを使ってみますXubuntuはUbuntuコミュニティから派生したディストリビューションです 軽量でいてカスタマイズ性の高いXfceデスクトップでビルドされた外観は無駄...

あとがき

Xubuntuは自分が一番お勧めできるLinuxディストリビューションです 安定感と使いやすさ、どれをとっても誰にでもお勧めできるOSです しかし今回のXubuntu 20.10 Groovy GorillaはLTS(ロングサポート版)ではないので、インストールするならロングサポート版のXubuntu 20.04 LTS focalをお勧めします

今回のバージョンはXubuntu好きな方や、新しもの好きな方向けですね

この記事を書いた人
Hiroshi O

LN date…(えるえぬでいと)の管理人のHiroshi Oです
新潟県新潟市に生まれ、若い頃はフラフラと色々な所に彷徨っていましたが
やっと自分の居場所ってものが判り、地元に戻りました
とりあえず今できることを書いていきたいと思います

Hiroshi Oをフォローする
LinuxUbuntu軽量Linux
Sponsored Links
LN date…

コメント

タイトルとURLをコピーしました