2021.01 ExTiX Deepin21.1 を、Celeron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動

Linux
Sponsored Links

今日はExTiX Deepin21.1を使ってみたいと思います

ExTiX 21.1は、Sweden(スウェーデン)発のUbuntuに基づく、無料で堅牢なコンピューティングソリューションです

DeepinデスクトップにカスタマイズされたExTiX Deepinは、美しく使いやすく安全で信頼性の高いシステムを、グローバルユーザーに提供してくれます 綺麗にカスタマイズされたデスクトップは誰にでも簡単に使うことができ、パーソナルなシーンでの活躍が見込まれます

今日はCeleron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動してみたいと思います

インストールする際は、インストール前にLive Bootで試す事をお勧めします

Sponsored Links

ExTiX Deepin21.1

Release 2021.01.06
Type Linux
Based on Ubuntu
Package Management dpkg
Architecture x86_64
Desktop Budgie, Deepin, KDE, LXQt

Download

http://www.extix.se/

ECS LIVE STATION LS-4-64

CPU Intel Celeron N2830 (SoC) Processor
RAM DDR3L 4GB
VIDEO Intel® HD graphics
STORAGE SATADOM 64GB
LAN機能1x GIGABIT LAN ポート
WiFi IEEE 802.11b/g/n + Bluetooth4.0搭載ストレージ
ワイヤレス給電 (Qi)Qi V1.1.2 (5V1A=5W max)

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...

USBメモリを使って起動

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この画面が現れます 一番上を選択してEnterキーを押します

搭載メモリに余裕のある場合は上から2番目のLoad to RAMで起動すれば、メモリにシステムを読み込ませ起動する事ができます

起動しました

Liveセッションでの日本語化

コントロールセンターを起動します
Keyboard and LanguageKeyboard LayoutJapaneseに設定します

System Language日本語に設定します

一旦ログアウトします

Desktop

このパソコンでの起動後の挙動は、そこそこ軽快 ★★★☆☆
普通に使えるレベルで起動しています

ExTiX Deepin21.1のデスクトップはパネルは下に設置 マウスは左シングルクリック実行の設定です

ログイン画面

ログイン画面ではユーザーパスワードを入力でログインできます

LiveセッションでのPasswordは「 live 」です

Lock画面

Lock画面は、設定したアイドル時間超過か、強制でコンピューターをロックさせる事ができます
ユーザーパスワードを入力でロックを解除できます

パネルアイテム 左側

アプリケーションランチャー

アプリケーションランチャーはDeepinのお洒落で機能的なランチャーが設置されています

パネルアイテム 中央

パネルの中央には定番のアプリのクイック起動が設置されています

Synapticパッケージマネージャー

アプリ管理ツールのSynapticパッケージマネージャーです
GUI操作でアプリのインストールを行えるツールです

パネルアイテム 右側

Notifications Center

各種通知領域です アプリのアクション等を通知してくれます
クリックで右側より現れます

デスクトップ上での右クリックメニュー

デスクトップの壁紙とスクリーンセーバーの設定

下部に画像の一覧が表示されます

System Tools

コントロールセンター

各種設定ツールのコントロールセンターです

ファイルマネージャー

Deepinのファイルマネージャーです
ExTiX Deepin21.1には、軽量ファイルマネージャーのPCManFMもプリインストールされています

アプリストア

アプリ管理ツールのアプリストアです
Deepin製なのでChina(中華人民共和国)製のアプリが多めです

LXTerminal

ターミナルエミュレーターのLXTerminalです

Applications

Firefox

ウェブブラウザのFirefoxです
このパソコンでは起動は遅いですが、起動後はそこそこ使う事ができます

Text Editor

シンプルなDeepinのText Editorです

Image Viewer

Deepinのシンプルな画像ビューアのImage Viewerです

ミュージック

Deepinのミュージックプレイヤーです

日本語入力

ExTiX Deepin21.1には入力メソッドのIBusはインストール済みです
Mozcのみを追加インストールします

ibus-mozcをインストール

LXTerminalを起動します
下記コマンドを入力します

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install ibus-mozc

パネルに常駐しているIBusをクリックしてIBusを再起動させます

再び、パネルに常駐しているIBusをクリックして設定を開きます

Input MethodタブでMozcが設定されている事を確認します

Text Editorを起動して、日本語入力のテストをします

インストール

デスクトップの左上にあるインストーラーのアイコンをクリックして起動させます
インストーラーは言語を選択して使う事ができるので、比較的簡単に扱う事ができます

あとがき

ExTiX Deepin21.1はDeepinの綺麗なデスクトップと機能性、LXDEの軽量なツールを盛り込んだディストリビューションです 何となく重複しているツールが多めの印象で、プリインストールアプリは多いけど、足りないものが多々ある感じ

しかしながら、今人気のDeepinデスクトップの良さを惜しげも無く使い切っているので、Deepin好きな方には、たまらないディストリビューションですね

この記事を書いた人
Hiroshi O

LN date…(えるえぬでいと)の管理人のHiroshi Oです
新潟県新潟市に生まれ、若い頃はフラフラと色々な所に彷徨っていましたが
やっと自分の居場所ってものが判り、地元に戻りました
とりあえず今できることを書いていきたいと思います

Hiroshi Oをフォローする
LinuxUbuntu
Sponsored Links
LN date…

コメント

タイトルとURLをコピーしました