2020.03 Archman を、Panasonic Let’s note CF-N9LWCJDSで試してみた

Arch
Sponsored Links

今日は新しいArchmanがリリースされたので使ってみます

ArchmanはArch系のディストリビューションでトルコ産です アーキテクチャは64bitでデスクトップは多く用意されています その中から今回はMATEを使ってみたいと思います 使用するパソコンは第一世代のCorei5搭載の、Panasonic Let’s note CF-N9LWCJDSを使います

Sponsored Links

Archman Mate 20200313

Release 2020.03.13
Type Linux
Based on Arch
Architecture x86_64
Desktop Budgie, Deepin, GNOME, JWM, KDE Plasma, LXQt, MATE, Xfce

ダウンロード

Archman GNU/Linux

Panasonic Let’s note N9 CF-N9LWCJDS

CUP Core i5 560M
RAM DDR3 PC3-6400 4GB
Graphics Intel HD Graphics VRAM 763MB
STORAGE SSD128GB
IEEE 802.11a/b/g/n/ac+Bluetooth 4.0

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...

起動

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この画面が現れます そのまま[enter]キーを押します

起動しました 起動後の挙動は★★★★☆ 良い感じで使えそうです

MATEのメニューランチャーは英語だとスッキリして見やすいですね

メニューランチャーの隣のアイコンをクリックするとファイルマネージャー起動

ファイルマネージャーはCajaです

その隣のアイコンをクリックするとウェブブラウザが起動します

ウェブブラウザは定番のFirefoxです i5のパソコンなので軽快にブラウジングできます

パネル右側にはWi-Fiのアイコンが有ります デバイスは認識済みなので、クリックで接続出来るSSIDが表示されます

接続するSSIDを選択するとSSIDのPassword入力するウィンドウが開きます

入力して無事に接続できると表示されます

その脇にあるアイコンをクリックするとアプリ管理ツールが起動します アップデート等が有る場合定期的に表示されます

アプリ管理ツールのPamacです GUI操作にてアプリのインストールと更新ができます

アプリ管理ツールを使う前にTerminalにてアップデートしてあげましょう Terminalにて下記コマンドです

$ sudo pacman -Syu

各種設定ツールのControl Centerです メニューランチャーの一番下にあります

オフィスと画像編集アプリは用意されていません 必要に応じてインストールしましょう この辺のアプリは使わない人にとっては無駄なだけなので、これはこれで良いと思います

画像編集のGIMPやオフィスのLibreOffice等の定番のアプリは、Pamacにてワンクリックでインストールできます

ミュージックプレイヤーはAudaciousを追加でインストールしました Audaciousは軽量高機能高音質なのでオススメアプリの一つです

デスクトップ上での右クリックメニューです Change Desktop Backgroundを開きます

Archmanの壁紙は多くの画像が用意されています

インストーラー

インストーラーはメニューランチャーの下記にあります

インストーラーは言語選択出来て、日本語でインストールできる筈ですが、日本語を選択すると盛大に文字化けします インストールは英語でして、後から日本語にするしか無いですね とても残念です

あとがき

Archmanは結構いいディストリですが、インストールがとても残念ですね 今後のアップデートで改善されると良いですね

この記事を書いた人
Hiroshi O

LN date…(えるえぬでいと)の管理人のHiroshi Oです
新潟県新潟市に生まれ、若い頃はフラフラと色々な所に彷徨っていましたが
やっと自分の居場所ってものが判り、地元に戻りました
とりあえず今できることを書いていきたいと思います

Hiroshi Oをフォローする
ArchLinux
Sponsored Links
LN date…

コメント

タイトルとURLをコピーしました