2020.04 Xubuntu 20.04 Beta focalを、Celeron搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動

Debian
Sponsored Links

今日はXubuntu 20.04 Beta focalを使ってみたいと思います

XubuntuはUbuntuコミュニティー派生ディストリビューションです Ubuntuと言えばLinuxを知らなくとも一度は耳にしたことがある超有名なディストリビューション そんなUbuntuを元に作られたディストリビューションは数知れず Xfceも軽量高機能なデスクトップで多くのディストリビューションでデフォルトのデスクトップに使われています

そんな人気者同士のコラボ 正に至高のディストリビューションここにあり

Beta版は64bitなので、Celeron搭載のECS LIVE STATION LS-4-64で使ってみたいと思います

Sponsored Links

Xubuntu 20.04 Beta focal

Release 2020.4.03
Type Linux
Based on Ubuntu
Package Management dpkg
Architecture x86_64
Desktop Xfce

システム要件

最小システム推奨システム
CPUIntelまたはAMD64ビットプロセッサ1.5Ghz以上のデュアルコアプロセッサ
メモリ512MB2GB
ディスク容量8GB20GB
32bitのXubuntu18.04を実行するには、
32bitプロセッサがPAEをサポートしている必要があります

この数値は公式よりアナウンスされているものです

Download

Xubuntu
Xubuntu–Xubuntuisanelegantandeasy-to-useoperatingsystem.

ECS LIVE STATION LS-4-64

CPU Intel Celeron N2830 (SoC) Processor
RAM DDR3L 4GB
VIDEO Intel® HD graphics
STORAGE SATADOM 64GB
LAN機能1x GIGABIT LAN ポート
WiFi IEEE 802.11b/g/n + Bluetooth4.0搭載ストレージ
ワイヤレス給電 (Qi)Qi V1.1.2 (5V1A=5W max)

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...

USBメモリを使って起動

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この画面が現れます 一番上を選択[Enter]キーを押します

起動しました 起動後の挙動はそこそこ使える感じ 5.4★★☆☆☆ コンポジット処理がONになっているのでOFFへ

Liveセッションでの日本語化

Terminalを起動 下記コマンド入力します

$ sudo apt-get update
$ sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8

一旦ログアウトし、再ログインにて設定が反映されます

Desktop

Xubuntuはパネルは上部に設置 左ダブルクリック実行の設定です

パネル左側

① Applications Menu

パネル右側

② 通知エリア
③ Bluetooth

Bluetoothのデバイス検索・設定・接続・管理ツール

④ Network

ネットワークの設定及び、接続可能なWi-FiのSSIDの表示・設定・接続ツール

⑤ 電源管理プラグイン
⑥ Volume Control

サウンドデバイスの音量調整及び設定パネル ミュージックプレイヤーと連動動作します

⑦ Clock

時計です クリックでカレンダーを表示

デスクトップ上の右クリック

デスクトップの設定

システムツール

設定マネージャー

各種設定ツールの設定マネージャーです

ソフトウェア

アプリ管理ツールのソフトウェアです GUI操作にてアプリのインストールが行えるツールです

ファイルマネージャー

軽量高機能なファイルマネージャーのThunarです

Terminal

ターミナルエミュレータのxfce4-terminalです

Applications

Internet

ウェブブラウザはFirefoxです このパソコンでは起動は遅いですが、起動後は軽快に動作します

Office

オフィスアプリはLibreOfficeが入っています

LibreOfficeはこのパソコンでそこそこ快適に使うことができます

Graphics

定番の画像編集アプリのGIMP 某A社のアプリに負けないパフォーマンスを持っています

Multimedia

メディアプレイヤーはParoleです

このパソコンにはUSBスピーカーが接続されていますが、起動時にはデバイス認証済 問題なく音は出ます

インストーラー

インストーラーはApplications Menuの設定にあります

言語選択してインストールできるので、比較的簡単に扱えます

あとがき

Xubuntu 20.04 LTSリリースまであと僅か 今回のLiveセッションで思いっきり高まってしまいました やっぱりXubuntuは至高のディストリビューションです

リリースされたらインストールしましょう!!

2020.04 Xubuntu 20.04 LTS Focal Fossaを、Coer2Duo搭載のSONY VAIO TypeC VGN-C90HSにインストール
今日はリリース間もないXubuntu20.04LTSFocalFossaを使ってみますXubuntuはUbuntuコミュニティから派生したディストリビューションです 軽量でいてカスタマイズ性の高いXfceデスクトップでビルドされた外観は無駄...
この記事を書いた人
Hiroshi O

LN date…(えるえぬでいと)の管理人のHiroshi Oです
新潟県新潟市に生まれ、若い頃はフラフラと色々な所に彷徨っていましたが
やっと自分の居場所ってものが判り、地元に戻りました
とりあえず今できることを書いていきたいと思います

Hiroshi Oをフォローする
DebianLinuxUbuntu
Sponsored Links
LN date…

コメント

タイトルとURLをコピーしました