2020.09 Zorin OS 15.3 Coreを、Core i3 3220 搭載のdell OPTIPLEX 3010 で日本語起動

Linux
Sponsored Links

今日はZorin OS 15.3 Coreを使ってみたいと思います

Zorin OSはIreland(アイルランド)発のUbuntuベースのディストリビューションです UIがWindowsチックで、シンプルでユーザーライクな使い勝手から世界中で大人気のディストリビューションです 特にWindowsからの乗り換えには最適なOSなので、Windows7サポート終了後は世界中で注目されているLinuxです

今日はCore i3 3220 搭載のdell OPTIPLEX 3010で日本語起動してみたいと思います

インストールする際は、インストール前にLive Bootで試す事をお勧めします

Sponsored Links

Zorin OS 15.3 Core

Release 2020.09.08
Type Linux
Based on Ubuntu (LTS)
Architecture x86_64
Desktop GNOME, Xfce

ダウンロード

Zorin OS - Make your computer better.
DiscoverthealternativetoWindowsandmacOSdesignedtomakeyourcomputerfaster,morepowerful,secure,andprivacy-respecting.

dell OPTIPLEX 3010

CPU Intel Core™ i3 3220 3.3GHz
RAM 4GB DDR3 1600 MHz SDRAM
STORAGE SSD128GB

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...
Linux Mintで簡単にLive BootできるUSBメモリを作成
LinuxMintにはUSBメモリフォーマッタとUSBメモリライタというアプリがバンドルされていますこのアプリは名前のごとくUSBメモリのフォーマット・USBメモリのライティングアプリですしかも使い方が簡単!!自分の知っているこの辺のアプリ...

起動させる

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この画面が現れます 一番上を選択して Enter キーを押します

この画面が現れます 左側で使用する言語を選択してZorin OSを試す をクリックします

Desktop

起動しました 起動後の挙動は至って軽快 ★★★☆☆ i3を積んだパソコンなら、この辺のディストビューションは余裕で使う事ができます

Zorin OS 15.3 Coreはパネルは下に設置 マウスは左ダブルクリック実行の設定です

パネルアイテム 左側

アプリケーションメニュー

Zorin OS 15.3 Coreのアプリケーションメニューは、とてもシンプルで見やすいランチャーです

パネルアイテム 右側

システムトレイ

システムのオプションツールです

日時

パネル上は日時を表示 クリックでカレンダー・スケジュール・通知・天気が表示されます
天気アプリは表示させたい場所を設定するだけで使う事ができます

デスクトップ上での右クリックメニュー

外観 壁紙

デスクトップの壁紙はオリジナルの画像が数枚用意されています
主に風景画が多いです

System Tools

設定

各種設定ツールの設定です

Software

アプリ管理ツールのSoftwareです
GUI操作にてアプリのインストールを行えるツールです

GNOME端末

ターミナルエミュレーターのGNOME端末です

ファイル

シンプルで使いやすいファイルマネージャーのファイルです

Zorin Appearance

デスクトップ等のテーマツールのZorin Appearanceです

こんな風に簡単にテーマを変更できるツールです

Applications

Evolution

メールクライアントのEvolutionです

画像ビューア

画像を閲覧できるアプリの画像ビューアです

バックアップツール

システムをバックアップできるツールです

Rhythmbox

ミュージックプレイヤーのRhythmboxです

日本語入力

Zorin OS 15.3 Coreは日本語入力ツールはインストール済みです

パネルにあるキーボードをクリックすると使用できる入力メソッドが並んでいるので、日本語(Mozc)を選択します

ワープロアプリを起動して日本語入力テストをします

インストール

インストーラーのアイコンは左側にあります
言語を選択して使う事ができるので、比較的簡単に扱う事ができます

あとがき

Zorin OS 15.3 Coreは相変わらず使いやすいです 使っていて悩む部分が皆無
マニアには物足りなさは否めませんが、シンプルで安定して使えるのはOSの最大の武器です

この記事を書いた人
Hiroshi O

LN date…(えるえぬでいと)の管理人のHiroshi Oです
新潟県新潟市に生まれ、若い頃はフラフラと色々な所に彷徨っていましたが
やっと自分の居場所ってものが判り、地元に戻りました
とりあえず今できることを書いていきたいと思います

Hiroshi Oをフォローする
LinuxUbuntu
Sponsored Links
LN date…

コメント

タイトルとURLをコピーしました