2020.10 Linuxfx 10.7 コードネーム “Windowsfx Plasma”を、Celeron N2830 搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動

Linux
Sponsored Links

Linuxfx 10.7 codename “Windowsfx Plasma”
これを見た瞬間、時は来たって思いました

Linux戦国時代の昨今 群雄割拠しつつ勢力を伸ばすディストリビューション達
その中で若き武将がOS天下を取るために立ち上がった

Plasmaの鎧をまとった武将の名はWindowsfx 10.7

そんなWindowsfxはBrazil(ブラジル)発のUbuntuベースのディストリビューション

OS界隈を震撼させるラテンのLinuxは天下を獲れるか

最新のLinuxfx(Windowsfx)10.8.1 Plasmaの記事はこちらです

2021.02 Windows10 テイストなLinuxfx(Windowsfx)10.8.1 Plasmaを、Core i3 3220 搭載のdell OPTIPLEX 3010 に日本語インストール
今日は2021.02.24にリリースされたLinuxfx10.8.1Plasmaを使ってみたいと思いますLinuxfx(Windowsfx)は、Brazil(ブラジル)発の、Ubuntuに基づくデスクトップ指向のオペレーティングシステムです...

今日はCeleron N2830搭載の LS-4-64で日本語起動してみたいと思います

インストールする際は、インストール前にLive Bootで試す事をお勧めします

今回のLinuxfx10.7はcinnamonデスクトップ版も用意されています

Linuxfx10.7 cinnamon版の記事はこちらです

2020.11 WindowsリスペクトなWindowsfxこと Linuxfx 10.7 cinnamonを、Core i3 3220 搭載のdell OPTIPLEX 3010 で日本語起動
今日はLinuxfx10.7cinnamonを使ってみたいと思いますWindowsfxはBrazil(ブラジル)発のUbuntuベースのディストリビューションです 今回のバージョン10.7でKDEPlasmaデスクトップ化されたLinuxf...
Sponsored Links

Linuxfx 10.7(Windowsfx)Windowsfx Plasma

Release 2020.10.30
Type Linux
Based on Ubuntu
Package Management dpkg
Architecture x86_64 
DesktopKDE Plasma, Cinnamon 

システム要件

KDE PlasmaCinnamonXfce
CPUデュアルコアCPUデュアルコアCPU
メモリ2GB2GB1GB

この数値は公式よりアナウンスされているものです

Linuxfx
Linuxfx(Windowsfx)は、Brazil(ブラジル)発の、Ubuntuに基づくデスクトップ指向のオペレーティングシステムですWindowsチックにカスタマイズされたデスクトップは、見間違える程のクオリティMicrosoftWin...

ダウンロード

Linuxfx Operating System
LinuxfxOperatingSystem

ECS LIVE STATION LS-4-64

CPU Intel Celeron N2830 (SoC) Processor
RAM DDR3L 4GB
VIDEO Intel® HD graphics
STORAGE SATADOM 64GB
LAN機能1x GIGABIT LAN ポート
WiFi IEEE 802.11b/g/n + Bluetooth4.0
ワイヤレス給電 (Qi)Qi V1.1.2 (5V1A=5W max)

Live BootできるUSBメモリの作成

パソコンからUSBメモリを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します Windows・Mac・Linuxを使っての作成方法は下記記事を参考にしてください

Rufus (ルーファス) を使ってISOファイルからBoot USBを作成する
Rufus(ルーファス)とはISOファイルをUSBメモリに書き込む事の出来るソフトです準備先ずはRufusをダウンロードします下記公式ページよりダウンロードできますDownloadRufusはインストールしなくても使えるアプリです使用方法ダ...
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成する
MacでUnetbootinを使ってLinuxを起動できるUSBメモリを作成します 作業に使うMacはMacBookAirでOSⅩのバージョンは「HighSierra」ですUnetbootinをダウンロードまずはUnetbootinをダウン...
LinuxでLinuxが起動できるLive Boot USBメモリを作成する(GParted、UNetbootin)
LiveBootUSBメモリを使えばLinuxを自分のパソコンにインストールすることなく試す事ができます作業にはGPartedとUNetbootinを使用します準備UNetbootinインストール使用しているディストリビューションのTerm...
Linux Mintで簡単にLive BootできるUSBメモリを作成
LinuxMintにはUSBメモリフォーマッタとUSBメモリライタというアプリがバンドルされていますこのアプリは名前のごとくUSBメモリのフォーマット・USBメモリのライティングアプリですしかも使い方が簡単!!自分の知っているこの辺のアプリ...

USBメモリを使って起動

USBメモリを使っての起動は、Bios画面のBootメニューで一番に起動するデバイスを、USBメモリを選択します そして再起動します

この画面が現れます キーボードの何かキーを押します

この画面が現れます F2を押して使用する言語を選択 F3を押してキーマップを選択します
選択後は、この画面に戻るのでEnterキーを押して起動させます

Desktop

起動しました 起動後の挙動はそこそこ使える感じ ★★☆☆
このパソコンで使うのなら設定を見直す必要があります

Linuxfx 10.7のデスクトップはパネルは下に設置 マウスは左ダブルクリック実行の設定です

パネルアイテム 左側

アプリケーションメニュー

KDE Plasma化でWindow10に似て来ました

パネルアイテム 左側

日時

パネル上は日時を表示 クリックでカレンダーを表示させます

デスクトップ上での右クリックメニュー

メニューの一番下にある「終了」はセッションのオプションで、シャットダウンやログアウトできます

デスクトップの設定

デスクトップの設定にはオリジナルの画像が用意されています
定番の壁紙も健在です

System Tools

KDEシステム設定

各種設定ツールのKDEシステム設定です

Windowxfx settings

Windowsfxの設定ツールです

因みにホンモノ(Windows10 20H2)は、こんな感じです

Konsole

ターミナルエミュレーターのKonsoleです

Dolphin

ファイルマネージャーのDolphinです

因みにホンモノ(Windows10 20H2)は、こんな感じです

Discover

アプリ管理ツールのDiscoverです
GUI操作にてアプリのインストールを行えるツールです

Applications

Microsoft Edge Dev

ウェブブラウザのMicrosoft Edge Devです
Windows10なら当然の成り行きです
因みにGoogle Chromeもバンドルされています

このパソコンでは起動は遅いですが、起動後はそこそこ軽快に動作してくれます

ONLYOFFICE

オフィスアプリのONLYOFFICEです
MS社のオフィスに近いビジュアルと使い勝手なので、この選択も納得ですね

このパソコンでは起動は遅いですが、起動後は軽快に動作してくれます

GMIP

画像編集アプリのGIMPです
このパソコンでは起動は遅いですが、起動後はそこそこ軽快に動作してくれます

Rhythmbox

ミュージックプレイヤーのRhythmboxです
このパソコンでは起動は遅いですが、起動後は軽快に動作してくれます

日本語入力

Linuxfx 10.7には日本語入力する為のツールは導入済みです
入力メソッドのMozcをインストールして使えるようにします

IBus Mozcをインストール

Konsoleを起動します
下記コマンドを入力します

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install ibus-mozc

インストール後はパネルに常駐しているキーボードよりIBusを再起動させます

IBusを設定

パネルよりIBusの設定を開きます
Imput Methodタブで日本語キーボードとMozcが設定されている事を確認します

ワープロアプリを起動して日本語入力のテストをします

インストール

インストーラーは左上にあるアイコンをクリックで起動します
使用する言語を選択して使う事ができるので、比較的簡単に扱う事ができます

Linuxfxのインストール記事はこちらになります

2020.08 WindowsチックなWindowsfxことLinuxfx 10.5を、Celeron N2830搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64にインストールしてみた
今日はLinuxfx10.5(Windowsfx)を使ってみたいと思いますLinuxfxはBrazil(ブラジル)発のUbuntuベースのディストリビューションですLinuxfxは、皆さんご存知WindowsリスペクトなLinuxで、ビジュ...

あとがき

Linuxfx 10.7には相変わらず驚かされます 細かい部分の拘りの全てがWindowsリスペクト
ここまでワクワクさせられるLinuxって、ある意味凄いですよね

Linuxfx10.7 cinnamon版の記事はこちらです

2020.11 WindowsリスペクトなWindowsfxこと Linuxfx 10.7 cinnamonを、Core i3 3220 搭載のdell OPTIPLEX 3010 で日本語起動
今日はLinuxfx10.7cinnamonを使ってみたいと思いますWindowsfxはBrazil(ブラジル)発のUbuntuベースのディストリビューションです 今回のバージョン10.7でKDEPlasmaデスクトップ化されたLinuxf...

Macに似ているPearl Linux OS 9 qanon+LuninuxOS 20.04の記事はこちらです ↓↓

2020.06 Macオマージュで軽量なPearl Linux OS 9 qanon+を、Celeron搭載の ECS LIVE STATION LS-4-64で日本語起動
今日はPearlLinuxOS9qanon+を使ってみたいと思いますPearlLinuxOSはUSA(アメリカ合衆国)発のUbuntuベースのディストリビューションです PearlLinuxOSはMacオマージュなディストリビューションでも...
2020.10 MacライクなLuninuxOS 20.04 を、Core i3 3220 搭載のdell OPTIPLEX 3010で日本語起動
今日はLuninuxOS20.04を使ってみたいと思いますLuninuxOSはUSA(アメリカ合衆国)発のUbuntuベースのディストリビューションですGNOMEのシンプルなデスクトップをスタイリッシュでハイセンスにカスタマイズ そんな外観...

コメント

タイトルとURLをコピーしました